徒然なる朧月夜
アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「サムライ・ナイト・フィーバー」観てきました!
WBB vol.1 ということでWBBの旗揚げ公演、おめでとうございます☆
内容は、コメディでめっちゃ面白かった!
作の浅沼晋太郎さんは今度の「池田屋チェックイン」でも作・演出だから、「池田屋~」もますます楽しみになった(^ω^)
「池田屋チェックイン」からお花届いてて、それが。
赤穂浪士・吉良上野介様、佐幕派・倒幕派より。
ってなっててときめいたw
新選組の羽織がだんだらなのは赤穂浪士からだし、幕末では既に忠臣蔵有名だったし。
なんか繋がるものがあっていいですねー。
WBB vol.1 ということでWBBの旗揚げ公演、おめでとうございます☆
内容は、コメディでめっちゃ面白かった!
作の浅沼晋太郎さんは今度の「池田屋チェックイン」でも作・演出だから、「池田屋~」もますます楽しみになった(^ω^)
「池田屋チェックイン」からお花届いてて、それが。
赤穂浪士・吉良上野介様、佐幕派・倒幕派より。
ってなっててときめいたw
新選組の羽織がだんだらなのは赤穂浪士からだし、幕末では既に忠臣蔵有名だったし。
なんか繋がるものがあっていいですねー。
PR
「遙かなる時空の中で2」観てきました、前楽。
遙か大好きの一言に尽きます(^ω^)
「遙か2」は一番人気がないと言われてて、実際私もその一人だったけど。
「舞台版 遙か2」観て、遙か2好きになったし、なんかイメージも変わったかな。
きっと遙か2の人気も上がったと思うし、遙か知らない人でも楽しめたと思う!
アナウンスは、開演前翡翠さん、休憩中勝真、終演後イサト・・・だったと思う。
義援金では頼忠、イサト、泰継が出てきてくれました。
遙か大好きの一言に尽きます(^ω^)
「遙か2」は一番人気がないと言われてて、実際私もその一人だったけど。
「舞台版 遙か2」観て、遙か2好きになったし、なんかイメージも変わったかな。
きっと遙か2の人気も上がったと思うし、遙か知らない人でも楽しめたと思う!
アナウンスは、開演前翡翠さん、休憩中勝真、終演後イサト・・・だったと思う。
義援金では頼忠、イサト、泰継が出てきてくれました。
マリア・マグダレーナ来日公演
「マグダラなマリア ~マリアさんのMad (Apple) Tea Party (Reprise!)~」
観て来ました!
ずっと気になってたマグダラ、念願の再演!
第2弾のときに友達に誘われたけど学習旅行とかぶって行けなくて。
第3弾は迷ったけど、今までの観てないからなーって思って結局観なくて。
でも観に行っておけばよかったってちょっと後悔するくらい楽しかった!!
「マグダラなマリア ~マリアさんのMad (Apple) Tea Party (Reprise!)~」
観て来ました!
ずっと気になってたマグダラ、念願の再演!
第2弾のときに友達に誘われたけど学習旅行とかぶって行けなくて。
第3弾は迷ったけど、今までの観てないからなーって思って結局観なくて。
でも観に行っておけばよかったってちょっと後悔するくらい楽しかった!!
「Z団弾丸トークライブ BARAGA鬼再演DVD祭」
昼の部!
出演者さん(公式ブログより)
根本正勝さん、蒼井そらさん
末吉司弥さん、寿里さん
木村啓介さん、真山奈緒さん
中村英司さん、やまだまいこさん、
春見しんやさん
そして、今回はキタムラさんは天の声じゃなくて舞台上で進行してました☆
昼の部!
出演者さん(公式ブログより)
根本正勝さん、蒼井そらさん
末吉司弥さん、寿里さん
木村啓介さん、真山奈緒さん
中村英司さん、やまだまいこさん、
春見しんやさん
そして、今回はキタムラさんは天の声じゃなくて舞台上で進行してました☆
「シコんでいこう!」
シアターグリーン BOX in BOX。
地震のことがあって大変な中で、上演してくださいました。
チケット代などの一部は義援金になさるそうです。
やっぱり生のお芝居はパワーをもらえます、元気をもらえます!
上演してくださったことに感謝です。
シアターグリーン BOX in BOX。
地震のことがあって大変な中で、上演してくださいました。
チケット代などの一部は義援金になさるそうです。
やっぱり生のお芝居はパワーをもらえます、元気をもらえます!
上演してくださったことに感謝です。
K-Show 「快刀乱麻を断つころに」観てきました♪
相変わらず、新宿駅で迷子になりそうになりながら行ったスペース107w
K-Showの前回の公演行けなかったし、観劇自体も久しぶりでした(・ω・*)
相変わらず、新宿駅で迷子になりそうになりながら行ったスペース107w
K-Showの前回の公演行けなかったし、観劇自体も久しぶりでした(・ω・*)