徒然なる朧月夜
アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜~日曜で1泊2日家族旅行行ってきました。
日光、鬼怒川温泉。
東照宮行って来たよ!
家康様のお墓参り(・ω・)
建物、赤とか金ですごい綺麗で素敵だったよ。
何か、幕末ってものがあるのも、家康様のおかげっていうか。
元をたどれば、誰かが(←誰だっけ。。)家康を江戸に左遷して、そこで家康が江戸を発展させたのとか。
関が原で、小早川が家康側についたこととか。
で、幕末に幕府の力が弱まってきたときに、日野に土方さんたちがいたこととか。
いろんなことが繋がってるんだなーとか、しみじみ考えたりしたよ(・ω・`)
史跡素敵だ。
ってか、どこでも史跡なんだけどね。
NHKの“ブラタモリ”とか見てると、どこにでも探せばいろんな時代の名残が見つかるんだなーって。
まぁ、結構な知識がないとなかなか探せないと思うけど。。
ブラタモリ面白いですよw
あれ、話ずれた(・∀・;;)
とにかく、温泉行ってのんびりしてきましたー。
日光、鬼怒川温泉。
東照宮行って来たよ!
家康様のお墓参り(・ω・)
建物、赤とか金ですごい綺麗で素敵だったよ。
何か、幕末ってものがあるのも、家康様のおかげっていうか。
元をたどれば、誰かが(←誰だっけ。。)家康を江戸に左遷して、そこで家康が江戸を発展させたのとか。
関が原で、小早川が家康側についたこととか。
で、幕末に幕府の力が弱まってきたときに、日野に土方さんたちがいたこととか。
いろんなことが繋がってるんだなーとか、しみじみ考えたりしたよ(・ω・`)
史跡素敵だ。
ってか、どこでも史跡なんだけどね。
NHKの“ブラタモリ”とか見てると、どこにでも探せばいろんな時代の名残が見つかるんだなーって。
まぁ、結構な知識がないとなかなか探せないと思うけど。。
ブラタモリ面白いですよw
あれ、話ずれた(・∀・;;)
とにかく、温泉行ってのんびりしてきましたー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: