徒然なる朧月夜
アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オープニングは番組ごとに登場。
オープニングからキャストさんたちの仲良しっぷりが見えて、さらに面白さが増すww
初っ端から菅沼さんのものまねとか、自由度高すぎるイベントww
マリンスーパーウェイブRPG。
2DLOVEが仕切りのコーナー。
番組ごとに役職が与えられて、みんなでパーティーを組んで、魔王を倒す。
国取りは剣士・・・だけど二人組みなのに長刀と脇差一本ずつww足りないww
DDTはグローブ?が配られて格闘家、衣装と合っててカッコいい!
まじポンはマントで魔法使い、日曜日ってこともあってウィザードネタが出たりww
2Dは僧侶・・・なぜかエプロンww
すいかお化けを倒すために、目隠しでスイカボールを叩いたり。
宝箱モンスターとの対決で、箱の中身は何だろうゲームしたり。
ジョジョやら、クッキングパパやら、ものまねやら、とにかくネタが多すぎww
ってか小野さんのジョジョネタとか本物!ww
そしてボス戦はダーツ対決。
それまでの対決で獲得したメダルの数=もらえる矢の数、だったんだけど。
2本しか獲得できなかったまじポンチームは、まさかの二人同時投げ!!
で、二人とも一番点数高いところに刺さって!!すごかった!!
最後は姫=抱き枕が登場するという、2Dらしさww
クイズカリスマモンスター。
まじポンがホストのコーナーで、間島さんが司会。
菅沼さんが自宅風セットで登場し、自宅での姿を見てみようという流れにww
菅沼さんはものまねしたり、パンダのぬいぐるみを「じゅんじゅん(@しろくまカフェネタ)」って呼んでくれたり!
で、途中で停止し、クイズへ。
「このあと菅沼さんは何をするでしょうか」に対してボケまくる他のメンバー。
個人的には近藤さんの「ソファーが爆発する」っていう答えのシンプルさに爆笑したww
あとサボテンを食べさせたい国取りチームww
答えは、ハンバーガーをせんぶり茶に浸して食べるww
答えっていうか無茶振りwwホントに菅沼さん食べてたけど・・・お疲れ様です!
で、再び自宅での様子に戻り・・・ピンポーンと、来客でクイズへ。
「このあと菅沼さんはどうなるでしょうか」。
さっきの問題もだけど、ボケ倒す&ヒント少なすぎて答えにたどり着かなくて、間島さんが答えに誘導ww
でも誘導の仕方も絶妙で面白い、間島さんすごいよ。
で、答えは「小野さんとロックマンのスライディングごっこをする」ってww
これ、実際にあったことを元にしているらしく、家に帰ってから間島さんのブログ見たら書いてあったww
普通に見ても面白かったけど、ブログ読んでからこれ見た方がより面白かったと思う・・・間島さんのブログ読んでればよかった(・ω・;;)
それで、答え発表で小野さん解答席からセットへ移動して、菅沼さんと「↓B↓B」ってスライディングをww
面白すぎたww
お知らせコーナー。
DAT新曲PV発表!!しかもフルで!!
曲もPVもカッコよかった・・・!
DABAの新作発表も・・・!
DABA、前回のDVDまだ買ってないけどやっぱり欲しいな・・・。
エアホッケー対決。
ステージ上にゲーセンにあるような、ガチのエアホッケーが登場。
チーム分けは、各ラジオのコンビが分かれるようにくじ引き。
レッド:小野さん、寺島さん、日野さん、菅沼さん。
ホワイト:近藤さん、羽多野さん、立花さん、間島さん。
6分間だったかな・・・2対2で、1点入るごとに残りの2人と交代。
ホッケーやってるより、入れ替えで走ってる時間のが長いんじゃってくらい走ってたww
後半かなり疲れてたし、キツそうだった(・ω・;;)
結果はレッドの勝ちで、ホワイトは罰ゲームのせんぶり茶!
エンディング。
もろもろの告知VTRがあって、一人ずつ挨拶があって終了。
小野さんが「渋谷公会堂はライブやるとこだよ、ラジオイベントとか意味わからない(笑)」的なことを言ってたけど、小野さん、あなた今度DGSで武道館行くんだよww
あと、誰かが「劇団マリン」って言い出したのを最後まで引っ張るww
ホントに劇団っていうか、このメンバーでお芝居とかやったら面白そうだなー(´ω`*)
・・・やってほしい!←
面白かったー!
とにかく面白かった!!
キャストさんは、お客さんを楽しませるってことはもちろん考えてると思うんだけど。
それと同じくらい、キャスト同士も笑わせようとしてるようでww
やりとりを見てるのもすごく楽しかった。
オープニングからキャストさんたちの仲良しっぷりが見えて、さらに面白さが増すww
初っ端から菅沼さんのものまねとか、自由度高すぎるイベントww
マリンスーパーウェイブRPG。
2DLOVEが仕切りのコーナー。
番組ごとに役職が与えられて、みんなでパーティーを組んで、魔王を倒す。
国取りは剣士・・・だけど二人組みなのに長刀と脇差一本ずつww足りないww
DDTはグローブ?が配られて格闘家、衣装と合っててカッコいい!
まじポンはマントで魔法使い、日曜日ってこともあってウィザードネタが出たりww
2Dは僧侶・・・なぜかエプロンww
すいかお化けを倒すために、目隠しでスイカボールを叩いたり。
宝箱モンスターとの対決で、箱の中身は何だろうゲームしたり。
ジョジョやら、クッキングパパやら、ものまねやら、とにかくネタが多すぎww
ってか小野さんのジョジョネタとか本物!ww
そしてボス戦はダーツ対決。
それまでの対決で獲得したメダルの数=もらえる矢の数、だったんだけど。
2本しか獲得できなかったまじポンチームは、まさかの二人同時投げ!!
で、二人とも一番点数高いところに刺さって!!すごかった!!
最後は姫=抱き枕が登場するという、2Dらしさww
クイズカリスマモンスター。
まじポンがホストのコーナーで、間島さんが司会。
菅沼さんが自宅風セットで登場し、自宅での姿を見てみようという流れにww
菅沼さんはものまねしたり、パンダのぬいぐるみを「じゅんじゅん(@しろくまカフェネタ)」って呼んでくれたり!
で、途中で停止し、クイズへ。
「このあと菅沼さんは何をするでしょうか」に対してボケまくる他のメンバー。
個人的には近藤さんの「ソファーが爆発する」っていう答えのシンプルさに爆笑したww
あとサボテンを食べさせたい国取りチームww
答えは、ハンバーガーをせんぶり茶に浸して食べるww
答えっていうか無茶振りwwホントに菅沼さん食べてたけど・・・お疲れ様です!
で、再び自宅での様子に戻り・・・ピンポーンと、来客でクイズへ。
「このあと菅沼さんはどうなるでしょうか」。
さっきの問題もだけど、ボケ倒す&ヒント少なすぎて答えにたどり着かなくて、間島さんが答えに誘導ww
でも誘導の仕方も絶妙で面白い、間島さんすごいよ。
で、答えは「小野さんとロックマンのスライディングごっこをする」ってww
これ、実際にあったことを元にしているらしく、家に帰ってから間島さんのブログ見たら書いてあったww
普通に見ても面白かったけど、ブログ読んでからこれ見た方がより面白かったと思う・・・間島さんのブログ読んでればよかった(・ω・;;)
それで、答え発表で小野さん解答席からセットへ移動して、菅沼さんと「↓B↓B」ってスライディングをww
面白すぎたww
お知らせコーナー。
DAT新曲PV発表!!しかもフルで!!
曲もPVもカッコよかった・・・!
DABAの新作発表も・・・!
DABA、前回のDVDまだ買ってないけどやっぱり欲しいな・・・。
エアホッケー対決。
ステージ上にゲーセンにあるような、ガチのエアホッケーが登場。
チーム分けは、各ラジオのコンビが分かれるようにくじ引き。
レッド:小野さん、寺島さん、日野さん、菅沼さん。
ホワイト:近藤さん、羽多野さん、立花さん、間島さん。
6分間だったかな・・・2対2で、1点入るごとに残りの2人と交代。
ホッケーやってるより、入れ替えで走ってる時間のが長いんじゃってくらい走ってたww
後半かなり疲れてたし、キツそうだった(・ω・;;)
結果はレッドの勝ちで、ホワイトは罰ゲームのせんぶり茶!
エンディング。
もろもろの告知VTRがあって、一人ずつ挨拶があって終了。
小野さんが「渋谷公会堂はライブやるとこだよ、ラジオイベントとか意味わからない(笑)」的なことを言ってたけど、小野さん、あなた今度DGSで武道館行くんだよww
あと、誰かが「劇団マリン」って言い出したのを最後まで引っ張るww
ホントに劇団っていうか、このメンバーでお芝居とかやったら面白そうだなー(´ω`*)
・・・やってほしい!←
面白かったー!
とにかく面白かった!!
キャストさんは、お客さんを楽しませるってことはもちろん考えてると思うんだけど。
それと同じくらい、キャスト同士も笑わせようとしてるようでww
やりとりを見てるのもすごく楽しかった。
PR