忍者ブログ

徒然なる朧月夜

アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*pnish* 「マハラジャモード」
場所はサンシャイン劇場だから迷うことなく到着w
パンフは帰りに買おうかと思ったけど、時間あったから先に買った。
帰りはロビーも物販も込んでたから、先に買っておいてよかった。

楽しくて、面白くて、*pnish*の雰囲気ハマった(・∀・*)
これからも観に行きたい☆
というか、マハラジャもう1回くらい観に行きたかったなー。

拍手

なんか、もう、ホント笑ったなって感じw
パンフに大樹さんのコメントで、今までで一番中身がない(笑)とか書いてあったけど、笑い沢山だし、ダンスとかも派手な感じで楽しかった☆☆
最初から引き込まれていくし、自然にキャラの名前とかも入ってくるし。
OPが格好よくて、映像からダンスまでの流れとか鳥肌たったよ。
ダンスも音楽も古代インドな感じなんだけど、カッコよかった。
笑いの方も、アドリブかなーって思うところとかあって。
アイスを身体表現とかホント、なんだったんだww
城でカバディやってる兵士たちとかw
劇団座長&主宰に舞台で一人になったらどうするんだって言われて、バック転しますってホントにバック転したのパールヴァティ(植野掘さん)かっこよかった(・ω・*)
てか、座長と主宰のコンビ面白すぎだ。
パールとパスパタの会話が結構好きだったり。
まともな二人だから安心するw
パスパタの剣を逆手に持つのとか良かった。
なんで孫悟空が出るのかと思ったら、天竺ってインドだってことが途中に出てきて、あぁそうかって普通に納得しちゃったよ。
しかもラストのオチは悟空がもってくしw
キャストを見て、一番どんな役やるのか気になってたセインさんは国王のヴィシュヌ。
ニガンダになってるところとか、冷静で怖い感じみたいなのがでてて、素敵でした。
従者のアディスも存在感があって、このコンビも好きだったなー。
基本的に笑い要素満載なんだけど、ちょっと友情とかそういうのがあって、そういうのも良かったです。
パスパタの もっと早く話せばよかった ってとことか。
カーテンコールは*pnish*一人ずつ少しダンスがあったあと、全員でダンス。
最後まで楽しませてもらいました☆☆

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

HN:
ちとせ 
性別:
女性
職業:
社会人
自己紹介:
アニメ、乙女ゲーム、舞台などが好きです。
ほぼ感想用のブログです。
Twitter @yorozu_4

※画像、文章の無断転載・無断複製はご遠慮ください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然なる朧月夜 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]