忍者ブログ

徒然なる朧月夜

アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「遙かなる時空の中で ~朧草紙~ 再演」
8月16日千秋楽。
ホントに最後の公演観に行けてよかった。
来場者特典のブロマイドはアクラムだった。
初演のとき買わなかったのでパンフだけ買ってきましたー。

感想書いた・・・長くなったー。
舞台見るたびに感想が長くなってる気がする。
というか半ばレポート状態・・・。
気が向いたら読み返して、こんなことあったなーって思い出してにやにやするために←
ちょこちょこ書き直したりするかも。

チラシに、滝田さんプロデュースの「鬼の棲み家」とZ団の「THE LIGHT」が入ってた☆
これも観に行きたい!

遙かのキャストさん、スタッフさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました!

拍手

最初のアナウンスは鷹通&友雅だったような・・・。
席は2階席の真ん中より右側。
思ってたより見やすかったけど、花道?客席の通路とか使ってるのはあんまり見えなかった。。
舞台は、初演のときと同じようにすのこ状になってて、下からライトとか当てられるようにあなってた&たぶん少し客席の方に、見やすいように傾いてた。
ストーリーは前回と同じ。
変更点も結構あったらしいけど、初演、1回しか見てないからあんまり気付けなかった。。
最初の方で、イノリが立ち去るときの風で、鷹通・友雅・永泉がくるくる回るの可愛かった(´ω`*)
あと、前回同様、八葉が好きなタイプの話するシーンがあってよかった☆☆
あのシーンは初演のときのお気に入りw
天真→永泉→鷹通と話が振られ、誰にも目を合わせてもらえない鷹通ww
「泰明殿が遠い・・・」ww
泰明の好きなものを聞くとこでは。
天真「好きな動物は」 泰明「ヤギ」
初演ではネコだったのにw
これも日替わりネタだったのかな?
天真「好きなヤギは」 泰明「・・・メェー」
そんなこんなで。
鷹通「あー!あんなところに私の書類が!」と客席を指差して逃げる鷹通。
続くほかのメンバー・・・タイミングを逃す頼久w
頼久「・・・鷹通殿の書類がヤギに食べられてる!」と立ち去るww
友雅が、9回もよく頑張った、みたいなこと言ってたから、これも毎日変えてたのか・・・。
怨霊3人組の登場はコント、喫茶禍虫でスタート。
禍虫と惨魏が会話をしてると、まさかの邪香妃もコントに参加w
禍虫「ご注文は」 邪香妃「いちごパフェ」
・・・邪香妃可愛い(^ω^*)
邪香妃@真山さんは声がすごい響いて聞きやすかったなー。
1幕の終わりは、泰明、アクラム、あかねが舞台に立って終わり。
休憩中のアナウンスは鷹通☆
後半、永泉とあかねが一緒にいると可愛くてしかたない(^ω^*)
あかねの「どうして髪や目の色が違うだけで仲良くできないの?」ってセリフが好きです。
最後の方の怨霊3人の殺陣は増えたかな?
禍虫@滝田さんはさすがって感じで、すごいカッコよかった!
惨魏は殺陣シーンでも相変わらずギャグ担当みたいになってて、せめてそこくらい見せ場にしてあげてもいいんじゃないかなーって思ったりもしたかな。
八葉の立ち回りも、カッコよくて。
天真とか、飛び蹴り?とかしてて、すごかった!
最後に八葉が技を使うとこ、ライトの当て方がすごいよくて、逆光みたいな感じ?で影がすごいカッコよかった!!
ラストはお月見。
で、マルチエンディング!!
観る前から、ずっと誰だか気になってたんだけど。
鷹通でした(*^ω^*)
鷹通は、アニメ見てたときはそうでもなかったのに、舞台見て結構好きになったキャラだなー。
「太陽と月」の話、「私も太陽と月のようにあなたを守りたい」みたいな感じだった。
素敵だったなー(´ω`*)
カーテンコール。
何したか覚えてない人がー・・・。
怨霊3人:式紙ver.のぬいぐるみ持ってた。
藤姫・小天狗:キラキラした紙を吹いてて、可愛かったー☆☆
青龍:抱きしめ合う。
朱雀:イノリが花(たぶんひまわり)を詩紋に渡して、詩紋はもらった花を半分イノリに渡してた。
白虎:投げキッス。
玄武:2人で「今までありがとう」って書いてある布を広げてた。
キタムラさんも出てきた☆
歌は泰明、アクラムのソロ。
式神役の玉城さんが、セフルの格好して出てきたー!
原作知ってる人には嬉しいサプライズ☆
怨霊3人組が出てきて、歌いたいとか言ってたら。
邪香妃「邪香妃による“なんてったてアイドル”」ww
歌ってたけど、曲とかなしで自主的に歌ってたから手拍子とかであんまり聞こえなかったw
その後、八葉で「虹」♪
これ聞いてたら、なんか、最後なんだなーって急に思えてきた。
テレビで舞一夜のCMやってて、BGMが「虹」で、いい曲だなーって思って、この曲聴きたいなーって思ったこととか。
舞一夜の再演観に行って、「虹」が聴けてすごい嬉しかったこととか。
いろいろ思い出しちゃったよ(笑
ロシアン挨拶1
寿里さん。
「あかねが(お月見のとき)言ってたように、みんなでずっと一緒にいられたら・・。」「でも前に進まなきゃ。」みたいな感じだったかな。
ロシアン挨拶2
はねゆりさん。
「七夕にみんなと会って2年。」「公演(稽古)が夏休みと年末年始だから、親戚に会うみたいだった。」「ありがとうございました。」
で、全員で礼。
・・・をしたあとに白虎組が前へ。
この雰囲気で出にくいんだけどーとかいいながら、写真撮影をしたいと思います!ってことで、客席をバックに撮影ー。
寿里さんは一番後ろで、姿が客席から見えたんだけど、足をぷるぷるさせたりして笑わせてくれましたw
で、客席を通って退場。
最後、ロビーでお見送りしてくれました!
キャストさんの間にはポールがあって立ち止まったりできないけど、声をかけるだけできました。
「ありがとうございました」って言ってたつもりだけど、言えてたか・・・自分。
軽くパニックでお見送りのとこの記憶が薄い・・・←
小天狗@やまだまいこさんと目が合った・・・かな?
すごい可愛かった☆☆
鷹通@根本さんも間近で見れて、よかった(^ω^*)
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

HN:
ちとせ 
性別:
女性
職業:
社会人
自己紹介:
アニメ、乙女ゲーム、舞台などが好きです。
ほぼ感想用のブログです。
Twitter @yorozu_4

※画像、文章の無断転載・無断複製はご遠慮ください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然なる朧月夜 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]