徒然なる朧月夜
アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかもう、良かった!
最初が池田屋で、しかもの長州目線のスタート!
予想外だったよ。
で、討ち入り、オープニング。
音楽すごいね、ホント、公式ブログとかにも書いてあるけど心臓に響くねw
ロック調でカッコいい(゜∀゜*)
とにかく、殺陣はもちろんカッコよくて!
ギャグの散りばめられ具合が良かったww
しんみり涙が出そうになっててもギャグが出たりw
スられたことを必死に隠そうとする土方さん、良かったなw
てか、和装いいですよね。
袴にしろ着流しにしろ。
刀を振るうたびに袖やら裾やらがひらひらってなって、素敵すぎる!
で、物語が進むにつれて土方さんの周りからどんどん昔からの仲間が減っていくのが、なんとも言えないくらい悲しいんだよ、小説とかを読んでても思うことなんだけどさ。
なんか、平助が死んだとこあたりから、別れが始まったなーって思いはじめたらもう。。
でも、平助が死ぬシーンの沖田との殺陣が好きです。
一対一格好良かった!
で、函館戦争。
洋装土方も素敵です。
最後まで戦い続ける土方、格好良過ぎる!!
お嬢たちに自分の存在を託し、最後の戦いに挑む。
最後の最後まで桂と大久保に喰らいついていく感じ、たまらない。
しかも、袴に新選組の羽織!
この演出、ホントに良かった!
そっから最後の殺陣。
もう、やばかったです、最高でした。
てか、根本さんカッコいい。
で、最後に新選組が勢ぞろいして終わり。
全員そろったところもまたカッコいいんだ。
あっというまの170分だったな。
かなりカットしたって公式ブログにあったので、カットしたところも見てみたい。
戊辰戦争は結構短かくなってた気がするし。
でもかなり楽しめた!
再演とかしないかなー。
また新選組ものやらないかなーw
ちなみに、最後の挨拶は平助役の春見さんでした。
最初が池田屋で、しかもの長州目線のスタート!
予想外だったよ。
で、討ち入り、オープニング。
音楽すごいね、ホント、公式ブログとかにも書いてあるけど心臓に響くねw
ロック調でカッコいい(゜∀゜*)
とにかく、殺陣はもちろんカッコよくて!
ギャグの散りばめられ具合が良かったww
しんみり涙が出そうになっててもギャグが出たりw
スられたことを必死に隠そうとする土方さん、良かったなw
てか、和装いいですよね。
袴にしろ着流しにしろ。
刀を振るうたびに袖やら裾やらがひらひらってなって、素敵すぎる!
で、物語が進むにつれて土方さんの周りからどんどん昔からの仲間が減っていくのが、なんとも言えないくらい悲しいんだよ、小説とかを読んでても思うことなんだけどさ。
なんか、平助が死んだとこあたりから、別れが始まったなーって思いはじめたらもう。。
でも、平助が死ぬシーンの沖田との殺陣が好きです。
一対一格好良かった!
で、函館戦争。
洋装土方も素敵です。
最後まで戦い続ける土方、格好良過ぎる!!
お嬢たちに自分の存在を託し、最後の戦いに挑む。
最後の最後まで桂と大久保に喰らいついていく感じ、たまらない。
しかも、袴に新選組の羽織!
この演出、ホントに良かった!
そっから最後の殺陣。
もう、やばかったです、最高でした。
てか、根本さんカッコいい。
で、最後に新選組が勢ぞろいして終わり。
全員そろったところもまたカッコいいんだ。
あっというまの170分だったな。
かなりカットしたって公式ブログにあったので、カットしたところも見てみたい。
戊辰戦争は結構短かくなってた気がするし。
でもかなり楽しめた!
再演とかしないかなー。
また新選組ものやらないかなーw
ちなみに、最後の挨拶は平助役の春見さんでした。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: