忍者ブログ

徒然なる朧月夜

アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「THE LIGHT」☆☆
新宿で乗りかえ・・・できるかなぁー(・ω・;;) 

拍手

PR
一人でBARAGA鬼観ますー(・∀・*)
友達と鑑賞会する予定だったけど、まだいつやるか決まってなくて。
いろんな人のブログで感想読んだりしたら、待ちきれなくなったので←

拍手

明日、*pnish*の「マハラジャモード」観に行ってきます☆
初*pnish*です。
どんな感じなんだろー。
久しぶりに一人観劇(・ω・)
今週は観劇週間☆
明日がマハラジャ、日曜日にZ団の「THE LIGHT」(・∀・*)
BARAGA鬼のDVDもあるし、幸せ(>∀<*)

拍手

BARAGA鬼のDVD届いたー☆☆
さっき特典映像ちょこっと見てみた。
本編は今度友達と鑑賞会するかもしれないから、もうちょっと待とうかな。

薄桜鬼のDJCD買ってきた。
オトメイトのHPってかスタッフブログに書いてあったとおり、店頭販売のは再入荷待ちになってたから。
やっぱ予約しといてよかった。
てか、ホントに特典に釣られて買ったから、買って正解だったのかいまだに悩んでる。
普段DJCDとか買わないし。
まぁ、ラジオ聞いてなかったから聞けてよかったくらいに思えばいいのかな?
WEBラジとかWEBアニメとか、あとで見ようーって思って放置して結局聞かないで終わっちゃうこと多いから。
特典が買ってよかったって思えるくらいのクオリティーでありますよにー。

拍手

「君に届け」も録れてなかった。
これは、ハガレンとかのことがあったから絶対に予約確認もした。
けど、録れてなかったのはさすがにおかしいと思って。
結局録画できてなかったのは、DVDレコーダーの調子が悪かったわけで。
父さんに直してもらいました。
昨日から無事に録画復活です、良かった。

拍手

ハガレンも録れてなかった・・・。
予約したような気がするんだけどなー、覚えてない。

拍手

ミラトレ4話録りはぐった・・・。
てか、予約したと思うんだけど。
予約するときにあらすじも出てくるから、今回両国かーって思ったはずなんだけど。
ちゃんと予約ボタン押せてなかったのかな(´・ω・`)
今期録りはぐり多い・・・。
ショックすぎるー。。
だって、感想とか読むと、六本木が“新選組”の格好してたとか書いてあるんですけどォォ。
「沖田が生まれた白河藩の屋敷が六本木にあった」とかいう新選組豆知識つきで!
見たかったーってか、youtubeとかで見るけど。
録画してちゃんと保存しときたかった・・・。
再放送に期待。
再放送するくらい人気になれ←
CSとかでならやってくれる確率あるかな。

拍手

マクロス見てないのに、マクロスのメドレーをBGMにしてみる。
マクロスもCSで再放送結構してるから、見ようと思うんだけど、まだ見れてない・・・。
曲聞いてるだけでも楽しいんだけど、やっぱ本編見てない後ろめたさみたいなのが(苦笑

拍手

薄桜鬼のDJCD、予約してきた。
調べたら、特典って必ず付くらしい、たぶん。
本編と特典の2枚組み、みたいなこと書いてあったから。
これで特典付かなかったらショックだよねー(・∀・;;)
まぁ、たぶん大丈夫・・・だと信じたい。

拍手

ブリミュ 卍解show  のチケット取れた☆☆
一緒に行く友達もいるし、楽しみだー。
公演まだ先だけど(´∀`)
席はチケット届くまでわかんないらしい。。
せめて1階席がいいな。

拍手

プロフィール

HN:
ちとせ 
性別:
女性
職業:
社会人
自己紹介:
アニメ、乙女ゲーム、舞台などが好きです。
ほぼ感想用のブログです。
Twitter @yorozu_4

※画像、文章の無断転載・無断複製はご遠慮ください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然なる朧月夜 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]