忍者ブログ

徒然なる朧月夜

アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。

2025/03    02« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンブーの「のど自慢」のイベント行けなくなった・・・。
元々学校あるから無理っぽいなーとは思ってたけど。
部活休んで、学校終わったら即行けばギリギリ間に合いそうだから。
行きたいって親に行ったら、ギリギリで行く計画して行けなくなったらどうするんだって言われて却下された。
夜もまぁ、いつものごとく却下で。
でも、最近、夜に1人で行くのがダメだって感じになってきたから、友達と行くなら大丈夫っぽい。
まぁ、バンブーの人が好きな友達とかいないけど。。
舞台なら誘えるけど、イベントはさすがにねー。

拍手

PR

自覚なさすぎだよ。
全然テスト勉強してない、まぁ、いつもこんな感じだけど。
頭の中半分は、明日、卒塔婆丸のチケット発売日だなーとか。
観に行くか決めてないし。。
今さらな感じだけど、AshのCD買おうかなーとか。
そんな感じ。
あとの半分は。
英語がホントにやばい・・・とか。

拍手

アクサルの「八犬伝」のチケット、昨日取ってきた。
学校の帰りにw
お母さんも行きたいとか言い出して、、2月14日バレンタインに母さんと行くことになった(・∀・`)

拍手

まだ「八犬伝」のチケット取ってない・・・。
取るの明日になるなー。
てか、「異説 卒塔婆丸綺談」のプレリクエストやってるの、さっき気付いた。
これも行こうか迷ってる・・・。
あと、2月の「BATLER×BATTLER」の先行抽選もやってるんだよねー。
ストーリーは気になるって感じじゃないんだけど、根本さんの現代劇ってとこが気になる。
根本さんの現代劇見たことないし、というか根本さん観に行きたい←
「ダルマ」も観に行けなかったし・・・。
1、2月に観に行きたいのすごいかたまってるよ。
「D-room」と「BATLER×BATTLER」かぶったから、どっちかしか行けないし(´ω`;;)
いつ何を観に行くかまだ確定してないから、チケット取るとき迷う・・・。

拍手

アクサルの「八犬伝」のチケットの発売、今日なの忘れてた。
てか、昨日思い出したのに、朝起きたらバイトあるーってことで頭いっぱいになってた。。
さっき、チケット確認したら最後の土日のは完売だった。。
他の日も結構残りわずかだし。
でも、チケット売れてるってことは期待していいってことだよね。
アクサルの観に行ったことないし、知ってる役者さんもいないから、行こうか迷ってたけど行くこと決定☆
いつにしようかなー・・・早く決めないとチケットなくなっちゃうよね。。
ちょうど学校が平日休みだと思ったら休演日だった(・ω・`)

拍手

おととい、無事に学習旅行から帰って来ました。
楽しかったー。
ちまっと感想みたいな感じ。
資料館とかいろいろ行ったんだけど、事前に電話予約で展示の解説とか頼んだんだけど。
某資料館で説明をしてくれたお兄さんが、やたらと「~的な」を使ってて。
班の中で「~的な」を使うのがブームになったw
別に、自分も普通に使うけど、展示の説明で使ってるとなんか面白かったw
あと、武家屋敷行って、友達とこんなとこ住みたいねーって言ったり。
時間なくてあんまり見れなかった資料館がホテルと近かったから、友達と先生に外出許可もらおうとして。
先生もOK出してくれそうな雰囲気になったんだけど、閉館時間過ぎてて結局行けなかったとかいう悲しい話があったりとか。
まだ見たいとこたくさんあるから、友達とまた鹿児島来ようって話したり・・・実現するかなー。
鹿児島に住んでる先生に桜島がきれいに見えるとこ連れてってもらったり。
広場みたいなところに猫が超いっぱいいて、たわむれたり。
最後の夜、徹夜しようとしてAM5:00に結局みんな寝たりとかw
(でも、6:00の目覚ましでちゃんと起きた自分をほめたいw)
いろいろ大変だったし、疲れたけど、でも楽しかった☆☆

拍手

学習旅行だよ。
薩摩、いえ、鹿児島に行ってきますw
西郷さんとか大久保さんに会ってきますw
BARAGA鬼で英司さんの大久保さんが良かったから、興味は大久保>西郷です。
まぁ、BARAGA鬼の薩摩は結構フィクション入ってるらしいけど。
そのへんもふまえて、勉強・・・というより趣味だけど、いろいろ見てきます☆
今日、アニメイト行って薄桜鬼のカレンダーとドラマCDの予約もしてきたし。
準備完了ーw

でも、旅行のお供は、「燃えよ剣(上)」とピスメ(異聞)2冊。
てな感じで、がっつり新選組だけどね(・ω・)
池波正太郎の「西郷隆盛」も持ってくよ。
ホントは行くまでに読む予定だったけど、終わらかった(´ω`;;)

拍手

ちょっと前に知ったんだけど。
ピスメ、ドラマ化だってねー・・・ありえない(´Д`;;)
あのキャラたちをドラマ化できるの・・・?
舞台化は何回かしてるけど。

以下、ピスメ関係ないこともいろいろだらだら書いてます。

自分的偏見だけど、舞台化は平気なんだけど、ドラマ化とか映画化は無理なんだよね。
自分でもよくわかんないし、うまく言えないけど。
なんか、限られた舞台の上で演技してるの見てるのはいいけど。
テレビん中でCGとか使ったり、本物そっくりなセット使ったりして周りは漫画の世界なのに、キャラだけなんか普通に人間で浮いちゃう感じとか?
単純に原作読んでるからかなー?
原作読んでなかったらすんなり入れるのかも、「花男」のときとかあんまり抵抗なかったし。
現代で、キャラの見た目とかあんまり現実ばなれしてないのとかならまだ平気なんだけど。
ピスメはキャラが濃いから・・・ぱっつぁんとか鈴とかどうするんだw
大河が龍馬だから幕末ブームに乗ろうーみたいなのだったら嫌だな。
キャストも一部発表されたらしいー。
・・・自分で書いててわけわかんなくなってきた。
なんか、文章めちゃくちゃ。
とにかく、ドラマ化は反対ー。。
放送始まったらひとまず見てみるけど。
ドラマ化苦手なのが直るくらいクオリティー高ければいいなw

拍手

薄桜鬼のカレンダー出るって!
しかも、描き下ろし(゜∀゜*)
オトメイトのスタッフブログとかアニメイトの商品ページとかにちょこっと載ってたけど。
かっこいいし、きれいだし。
あの、ピンクの袖の服着てるのって千鶴ちゃんだよね?
かわいすぎるんですけど(´ω`*)
店頭予約まだできるかな?
ってか、発売までにアニメイト行ってる時間あるかな。
12月にドラマCDも出るっぽいから、それも予約できたらしちゃいたい。
そういえば、薄桜鬼のキャラソンCD(?)まだ買ってないんだよね・・・。
発売したときお金なくて、そのまま・・・。
しばらくお金に余裕が出来そうになから、買うのまだ先になるかな。。
キャラソンよりドラマCDのが優先順位上になっちゃうんだよねー(・ω・;;)
ひとまずカレンダー絶対ほしい。

拍手

年内のチケット取った公演は全部観終わったなー。
学校の行事とテストがあるから、年内に観に行くのはもう無理かなぁ。
テスト後に何か・・・、でも最近バイト休みまくってるからなー。
12月くらい頑張らないと、1、2月にある公演観にいけないとかなったら・・・(゜Д゜;;)
やっぱり年内はバイト頑張ることにします、たぶん。

拍手

プロフィール

HN:
ちとせ 
性別:
女性
職業:
社会人
自己紹介:
アニメ、乙女ゲーム、舞台などが好きです。
ほぼ感想用のブログです。
Twitter @yorozu_4

※画像、文章の無断転載・無断複製はご遠慮ください。

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 徒然なる朧月夜 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]