徒然なる朧月夜
アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は学校休みだったから、録っておいた「おとめ妖怪ざくろ」1話から見てた。
ずっと見たかったの、やっと見れた・・・!
やばい楽しいね、あれ。
なんか、もう、可愛い!!
薄桜鬼と時間かぶって、薄桜鬼DVD、ざくろビデオで録画してたんだけど、ざくろもDVDで保存したい!
再放送とかしないかな・・・ビデオだと残念画質だし傷みやすい。。
この熱上がってる状態だと、うっかりDVD買っちゃったりしそうで怖いw
感想はいつも通りネタバレ&長くなるので、たたみます。
ずっと見たかったの、やっと見れた・・・!
やばい楽しいね、あれ。
なんか、もう、可愛い!!
薄桜鬼と時間かぶって、薄桜鬼DVD、ざくろビデオで録画してたんだけど、ざくろもDVDで保存したい!
再放送とかしないかな・・・ビデオだと残念画質だし傷みやすい。。
この熱上がってる状態だと、うっかりDVD買っちゃったりしそうで怖いw
感想はいつも通りネタバレ&長くなるので、たたみます。
まず、OPから可愛い!!
それに、挿入歌っていうのかな・・・♪わたしゃ花か、蝶々か♪ってあれ。
可愛いし、こういう雰囲気の歌好き(・ω・*)
で、ED3種類あるとか、嬉しい。
それぞれの組のいちゃいちゃっぷりを堪能できるんですね。
曲は丸竜くん&雪洞・鬼灯のが可愛くて好き☆
だけど、利劒さん&薄蛍のも愛がこもりまくっててやばいですね。
総角さんの語りは最初EDで声聞こえてきてびっくりしたw
時代も明治維新後・・・だよね?たしか。
裏番組が幕末の薄桜鬼で、ざくろが維新後ってのがなんか面白い。
幕末・新選組好き的には維新は悲しいけど。
明治の和洋折衷な文化は大好きです☆
普段和服なのに、夜会でドレスとかおいしすぎるじゃないですか(^ω^*)
キャラも素敵すぎですね!
妖人たちは可愛らしくてたまらんですよ。
男キャラたちも、なんか女の子は守らなくちゃみたいな考えが根底にあるような気がして、素敵です!
総角&ざくろは、主人公カップルらしくなかなか進まなくて・・・っていうのが楽しい(・ω・*)
利劒さんは、なんでしょうねあのいい男っぷりは。
跪いて「これなら怖くないか」って・・・!
利劒さん優しいよ、いい人だよ。
薄蛍もすごくいい子だし・・・なんて素敵カップル。
・・・でもまだ正確には付き合ってないのかな?
気持ちは伝わってるけど、告白はしてない・・・みたいな。
丸竜くん&雪洞・鬼灯も好きです。
どの作品でも、やっぱり双子ちゃんは自分たちを見分けてくれる人っていうのはポイントなんですね。
雪洞と鬼灯の過去話&大切な人を失いたくないって気持ちが切ない。。
その話を聞いて泣いてくれる丸竜くんの優しさがたまらない。
守られてるときの丸竜くんの可愛さは、はんぱなかったけどw
でも、二人を守ってる姿も見てみたい(´ω`*)
自分的には丸竜くんが1番きてるかもしれない。
CV.梶くんだからか、敬語にか、優しさにか、可愛さにか・・・よくわかんないけど。
珍しくこういうキャラになびいてる気がします。
まぁ、浮気性なんですぐ違うキャラに乗り換えるかもしれないけどw←
原作気になるけど。
わりと声とか音楽に惹かれてる部分も大きいから迷う。
櫻井さんのへたれっぷりとか、日野さんの低音とか、マイブーム中の梶くんとか。
でもアニメはオリジナルエンディングだろうし、原作のストーリーも気になるなー。
それに、挿入歌っていうのかな・・・♪わたしゃ花か、蝶々か♪ってあれ。
可愛いし、こういう雰囲気の歌好き(・ω・*)
で、ED3種類あるとか、嬉しい。
それぞれの組のいちゃいちゃっぷりを堪能できるんですね。
曲は丸竜くん&雪洞・鬼灯のが可愛くて好き☆
だけど、利劒さん&薄蛍のも愛がこもりまくっててやばいですね。
総角さんの語りは最初EDで声聞こえてきてびっくりしたw
時代も明治維新後・・・だよね?たしか。
裏番組が幕末の薄桜鬼で、ざくろが維新後ってのがなんか面白い。
幕末・新選組好き的には維新は悲しいけど。
明治の和洋折衷な文化は大好きです☆
普段和服なのに、夜会でドレスとかおいしすぎるじゃないですか(^ω^*)
キャラも素敵すぎですね!
妖人たちは可愛らしくてたまらんですよ。
男キャラたちも、なんか女の子は守らなくちゃみたいな考えが根底にあるような気がして、素敵です!
総角&ざくろは、主人公カップルらしくなかなか進まなくて・・・っていうのが楽しい(・ω・*)
利劒さんは、なんでしょうねあのいい男っぷりは。
跪いて「これなら怖くないか」って・・・!
利劒さん優しいよ、いい人だよ。
薄蛍もすごくいい子だし・・・なんて素敵カップル。
・・・でもまだ正確には付き合ってないのかな?
気持ちは伝わってるけど、告白はしてない・・・みたいな。
丸竜くん&雪洞・鬼灯も好きです。
どの作品でも、やっぱり双子ちゃんは自分たちを見分けてくれる人っていうのはポイントなんですね。
雪洞と鬼灯の過去話&大切な人を失いたくないって気持ちが切ない。。
その話を聞いて泣いてくれる丸竜くんの優しさがたまらない。
守られてるときの丸竜くんの可愛さは、はんぱなかったけどw
でも、二人を守ってる姿も見てみたい(´ω`*)
自分的には丸竜くんが1番きてるかもしれない。
CV.梶くんだからか、敬語にか、優しさにか、可愛さにか・・・よくわかんないけど。
珍しくこういうキャラになびいてる気がします。
まぁ、浮気性なんですぐ違うキャラに乗り換えるかもしれないけどw←
原作気になるけど。
わりと声とか音楽に惹かれてる部分も大きいから迷う。
櫻井さんのへたれっぷりとか、日野さんの低音とか、マイブーム中の梶くんとか。
でもアニメはオリジナルエンディングだろうし、原作のストーリーも気になるなー。
PR