徒然なる朧月夜
アニメ・漫画・舞台・ラジオなど、趣味について気まぐれ更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログもそろそろ通常モードというか、普通のこと書いて更新しようと思います。
というか、ただ感想書きたいだけなんだけど。
ということで、いつもどおりのアニメ感想です!
春休みにかなりアニメ消化してます・・・1クール分くらい←
どんだけ溜め込んだんだよって感じですよね。
で、今一番きてるのは「幕末機関説いろはにほへと」。
ネット配信を見逃して、ずっと待ってた幕末機関説。
やっとアニマックスで放送されて、一日一話というHDD泣かせなスケジュールだったけど録りました。
まだ全部見てないけど、たぶん全話録画できてるはず・・・できてなかったらどうしよ(・Д・;;)
今半分くらいかな?土方さん出てくるとこまで見ました!
もう、面白すぎる!
シリアスって感じじゃないんだけど、重厚というか、幕末の雰囲気というか・・・。
すごく悲しいとかそういう雰囲気じゃなく、落ち着いてるというか。
とにかく作品の雰囲気が好きです。
というか幕末が好きだからっていうのもあるんだろうけど。
以下長くなるのでたたみます。
というか、ただ感想書きたいだけなんだけど。
ということで、いつもどおりのアニメ感想です!
春休みにかなりアニメ消化してます・・・1クール分くらい←
どんだけ溜め込んだんだよって感じですよね。
で、今一番きてるのは「幕末機関説いろはにほへと」。
ネット配信を見逃して、ずっと待ってた幕末機関説。
やっとアニマックスで放送されて、一日一話というHDD泣かせなスケジュールだったけど録りました。
まだ全部見てないけど、たぶん全話録画できてるはず・・・できてなかったらどうしよ(・Д・;;)
今半分くらいかな?土方さん出てくるとこまで見ました!
もう、面白すぎる!
シリアスって感じじゃないんだけど、重厚というか、幕末の雰囲気というか・・・。
すごく悲しいとかそういう雰囲気じゃなく、落ち着いてるというか。
とにかく作品の雰囲気が好きです。
というか幕末が好きだからっていうのもあるんだろうけど。
以下長くなるのでたたみます。
まずは主人公の秋月さんが格好良い!
無口で感情が表に出ないけど、優しいとか、素敵設定だよね。
赫乃丈の草履切れたときとかね、やばいですね。
戦ってる姿もね、やっぱ刀素敵だし。
マントは萌えですね、洋装を交ぜた袴姿とかいいですね。
着崩してるのもいいけど、やっぱカッチリ着てるのいいなー。
足袋もちゃんと履いてるし、首元もスカーフ?で見えないのとか、薄桜鬼の斎藤さん思い出したw
見えない鉄壁感がいいww
で、斎藤さんの中の人鳥海さんが演じる(笑)神無さん。
洋装で銃を使う、秋月さんとは間逆の人。
格好良い!
イギリスと日本の間で揺れてる感じとか、母親のことを思ってるとことか。
秋月さんもだけど、憂う姿もいいですよねー←
秋月さんと戦ってるとことか、テンション上がりまくりですよ!
戦いのシーン好きな上に、格好いい二人が一対一で互角の戦いとかもう、やばいですね(・ω・*)
とりあえず、この二人が今のところ好きなキャラのツートップw
で、幕末ってことで、もちろん史実とも絡んでくるわけで。
史実の出来事やら人やらが出てくるだけでによによする←
新選組も出てくるしね!
沖田さんが亡くなったときの時世の句とか。
龍馬暗殺の場面の掛け軸とか。
細かく凝ってるとことかあって、発見できると嬉しいw
まだ知識足りないからなー、またいろいろ勉強してから見ると新しい発見とかあったりするんだろうな。
まだ途中までしか見てないから、感想変わったりするかもしれないけど。
今のところかなり楽しく見てます!
無口で感情が表に出ないけど、優しいとか、素敵設定だよね。
赫乃丈の草履切れたときとかね、やばいですね。
戦ってる姿もね、やっぱ刀素敵だし。
マントは萌えですね、洋装を交ぜた袴姿とかいいですね。
着崩してるのもいいけど、やっぱカッチリ着てるのいいなー。
足袋もちゃんと履いてるし、首元もスカーフ?で見えないのとか、薄桜鬼の斎藤さん思い出したw
見えない鉄壁感がいいww
で、斎藤さんの中の人鳥海さんが演じる(笑)神無さん。
洋装で銃を使う、秋月さんとは間逆の人。
格好良い!
イギリスと日本の間で揺れてる感じとか、母親のことを思ってるとことか。
秋月さんもだけど、憂う姿もいいですよねー←
秋月さんと戦ってるとことか、テンション上がりまくりですよ!
戦いのシーン好きな上に、格好いい二人が一対一で互角の戦いとかもう、やばいですね(・ω・*)
とりあえず、この二人が今のところ好きなキャラのツートップw
で、幕末ってことで、もちろん史実とも絡んでくるわけで。
史実の出来事やら人やらが出てくるだけでによによする←
新選組も出てくるしね!
沖田さんが亡くなったときの時世の句とか。
龍馬暗殺の場面の掛け軸とか。
細かく凝ってるとことかあって、発見できると嬉しいw
まだ知識足りないからなー、またいろいろ勉強してから見ると新しい発見とかあったりするんだろうな。
まだ途中までしか見てないから、感想変わったりするかもしれないけど。
今のところかなり楽しく見てます!
PR